サイトマップ
RSSフィード RSS2.0 ATOM
男前になる方法を集めた大人のライフスタイルマガジン インライフ
フリーワード検索
インライフ新着情報
07月17日
外国から学ぶ男前術
世界の気候変動
「世界の常識・日本の非常識」 海外ではチップは常識 チップは心付け
「日本の常識・海外の非常識」 Vol.1 日本の「居眠り」は、世界の「イネムリ」へ
定年後はバラ色に… 田舎暮らしのメリット・デメリット
あなたの人生をカラフルにします 〜40歳以上の男性にオススメの趣味〜
メンズ眉毛サロンFIRST【ファースト】
インライフベース 理想のライフスタイルを求めてDIY/造形
男を磨く情報TOP10
メンズ眉毛サロンFIRST【ファースト】
男の雑学!世界の謎【真実はコレだ!!】Vol.6
騙されちゃダメ!男性への”脈ナシサイン”を大紹介!
第二回『シブいオトコが観るハードボイルド映画ベスト5』
男を磨け!長瀬漣のワンポイントテクニック!Vol.9
大人の隠れ家:幻想的な外観を楽しめるチリのホテル「モンタナ マジカ ロッジ」
新・贅沢図鑑『最高級玉露』編!
ネット美女〜ネットで見かけたあの子〜
お酒のアテに最高!「小籠包」と「水晶鶏」の作り方 男飯、はじめました
男の履歴書 桐山漣
ビジネス&スクール > コトバ調査隊 > 「インバウンド」について調査!
「インバウンド」について調査!
社会派な男前になるためには豊富な知識が不可欠!「コトバ調査隊」では、社会で話題となっている言葉を調査していきます。今回は『インバウンド』について調査!
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
記事トップ 口コミ一覧 口コミ投稿
流行語大賞に「イン・バウンズ」した「インバウンド」
今年ももう残すところあと少しとなりました。
11月11日に年末を飾る流行語大賞の候補語50語がノミネートされました。その中に「インバウンド」・・・?
恥ずかしながらわかりやすそうなのに知りませんでした。早速調査したいと思います!!

勢いを増す「インバウンド」
「インバウンド」は、英語で「inbound」。もともとの意味は「入ってくる」であったり「内向きの」といった意味です。しかしながら、最近よく使われているのは、海外から来日する観光旅行者、あるいはそれを促進する活動など指すことが多いようです。2014年末に日本経済新聞社が発表した2014年の日経MJヒット商品番付では、東の横綱に選ばれた「インバウンド消費」。それは、2014年、日本を訪れた外国人旅行者は推計で1341万人となり過去最高を記録し、それら訪日外国人旅行者による買物などが、国内消費を支える存在の一つになったという背景がある。未だ話題になっている中国人による「爆買い」もその一つと言えるでしょう。

「インバウンド」戦略
インバウンド消費、爆買いといえば、先駆者のひとつとして「ドン・キホーテ」が挙げられるでしょう。流通業界の中でもいち早くインバウンドに取り組み、現在でも訪日外国人旅行者の集客力を誇っています。全店の多言語店内放送、多言語のコーナーPOPを導入し、どの国のどの都市から来た人が何を購入したかをデータ化してマーケティングに生かしています。売れ筋の商品は、基礎化粧品、スキンケア用品が定番で、2014年によく売れたのが日焼け止めとのこと。ほかには「神薬」と呼ばれている定番医薬品類や、食料品が多いようです。また、中国に関していえば、日本は長寿国としてリスペクトされていて、商品のネーミングやキャッチコピーに「長生きできる」といった意味合いが含まれている商品はよく売れるそうです。しかし、トレンドは刻々と変化するので、ターゲットの気持ちをいかに把握するかが鍵になるでしょう。

マーケティングとしての「インバウンド」
近年マーケティング戦略において重要視されている、ソーシャルメディアなどで顧客を商品やサービスへと引き込む手法。それを「インバウンドマーケティング」と言います。
また、「インバウンド」の対義語である「アウトバウンド」から、「アウトバンドマーケティング」という言葉もあります。「アウトバンドマーケティング」とは、旧来のマーケティング手法であったマスメディアの広告やキャッチセールス、DMなどです。

通信においての「インバウンド」
また、通信においては「インバウンド」は外部からデータを受信すること。逆にデータを送信することを「アウトバウンド」といいます。
それに伴い、メール添付などで受信したファイルを「インバウンドファイル」、送信したファイルは「アウトバウンドファイル」と呼ばれるようです。

さいごに
急増する外国人旅行者「インバウンド」、今マーケティングにおいても重要な役割を担う「インバウンドマーケティング」、「インバウンド」という言葉にはとても勢いがありますね。特に顧客の気持ちを引き入れる「インバウンドマーケティング」にはとても興味があります。これからも顧客のココロに「イン・バウンズ(範囲内)」するビジネスをしていきたいと思う今日この頃です。


はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
関連記事
口コミ情報を投稿する
この記事を携帯で見る
この記事をブックマークする
店舗情報の間違いを報告



Copyright ©2006 INLIFE All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・動画・イラストなど、全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。